×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  スーパーツィーター»  BATMASTER(スーパーツィーター;バットマスター)

BATMASTER(スーパーツィーター;バットマスター)

■ 高分子圧電フィルムをハイルドライバー構造にしたBATシリーズの最高峰です。
■ 厚手の艶消し黒ペイント塗装した木製のキャビネットに、真鍮ホーンとスパイク(足)を装着し、
     剛性と美しいホルムを確保しました。
■ 人間の耳で聞こえる15kHz以上の周波数をできるだけカットして、メインのスピーカーとの被りを抑え、
     音のぼやけを排除しています。
■ これまでのBATシリーズのクリヤさや自然な広がりに加えて、しっかりとした音の軸と、
     実際のホールやステージで感じる音の明るさを再現します。
  • バットマスター
    Ⅰ. 主な構造; 
    1. 木製キャビネット黒色つや消し塗装です。 正面には、真鍮製ホーン4箇所を金属飾りネジで固定しています。
    2. ホーン中央基点に18kHz以下を効率的にカットする
       構造の、波状高分子圧電バイモルフ振動板を配置しています。
    3. 背面には中型の金メッキスピーカー端子を固定しています。
      a. むき線を挿入して端子サイドの穴に通してネジ止めできます。
       (直径3mmの線まで可能)
      b. また、バナナプラグをスピーカー端子背面に
        挿入して接続する事もできます。
    4. 背面中央にアルミつまみのロータリースイッチが付いています。 能率を5段階に切替える事ができます。
    5. 内部にはトランスが入っていて、両スピーカー端子に入力する電圧を25倍に昇圧します。
       キャビネット外部は触れても感電しないように絶縁しています。
       (但し、スピーカー端子はアンプから入力する通常の電圧がかかっているので、アンプの電源を切ってから触るようにしましょう)
    7. 底板3箇所を真鍮製の逆円錐状スパイクで3点支持しています。

     









     
  • Ⅱ. 主な仕様
    ・最大定格 ; 100V(但し、20kHz以上でのテスト信号は20Vまで) 過大入力には保護回路が作動します。(電源を切って
              数分経つと元に復帰します)
    ・インピーダンス; 無限大~140Ω~28Ω(直流~20kHz~100kHz)
    ・再生周波数帯域; 18kHz~150kHz以上(ハイル構造と0.1μFコンデンサーで18kHz以下を急峻にカットしています。
    ・最大出力音圧 ; 100dB/W/m 5段階切替
    ・質量; 約720グラム
    ・サイズ; 約110mm(巾)70mm(高さ) 100mm(端子含まない奥行き)、23mm(端子部奥行き)
    ・駆動方式; バイモルフ高分子圧電ハイル型駆動(TATドライブ)

    ロータリースイッチの説明;
      
    ロータリースイッチの切り替えポジション; OFF ; 70dB、  1 ; 85dB、  2 ; 90dB、  3 ; 95dB、  4 ; 100dB
    OFFのポジションは、完全にOFFではなく70dBです。注;メインのスピーカーの能率より低めに設定した方が、より良い効果が得られる場合が多くあります。


     

関連商品

■お支払い方法について

お支払いは、代金引換・銀行振込・クレジットカード決済・オンラインコンビニ決済・ネットバンク決済・電子マネー決済がご利用いただけます。

■返品・交換について

  • 明らかに当社の責任による修理不能品であれば、お取替えあるいはキャンセルできます。その際の返品の送料は当社負担です。E-mailにて商品到着後7日以内にご連絡ください。
  • 当社責任の故障であれば、1年間の保障期間で、無償修理いたします。E-mailでご連絡ください。
  • 7日間のクーリングオフ期間を設けています。ただし、返品の送料はお客様負担です。お支払いいただいた代金から送料、手数料を差し引いた料金を指定の口座に降込み返金いたします。

■送料について

送料は無料です。
※宅配便でお送りいたします。またお時間・お日にちの指定も可能です。

■送料について

■お問い合わせ先

お問い合わせは、E-mailにて承っております。
E-mail:info@taket.biz

お問い合わせフォーム